LPIC Level 2
- カテゴリ:
- Linux
今年の秋で5年経つことあり、久しぶりにLPIC Level 2を受験しました。レベル2は今年から内容が更新されています。これから受験する人は出題範囲の変更点をよく注意した方がいいでしょう。
201ではキャパシティプランニングが追加され、DNSは202に移りました。202ではトラブルシューティングがなくなり、Webサービスにnginxが追加され、電子メールサービスからSendmailが外れました。Sendmailがなくなるって時代の流れとはいえ感慨深いです。OpenLDAPはクライアントだけでなくサーバも対象になりました。
ただし思ったほど目新しい問題はありませんでした、今後順々に追加していくのでしょう。私が担当する対策クラスもいまだに人が来ます、LPICは根強く人気がありますね。
コメント