Cisco でドメイン引きをしない別の方法
- カテゴリ:
- Cisco
Cisco ルータの設定をする時などに間違ったコマンドを入力するとこんな風になります。
R4#abc
Translating "abc"...domain server (255.255.255.255)
(255.255.255.255)
Translating "abc"...domain server (255.255.255.255)
% Unknown command or computer name, or unable to find computer address
しばらく何もできなくなって悲しい…。これは何をしているかというと入力されたコマンドをドメイン名と解釈し、その解決を行っているのです。
で、これを手っ取り早く解決するには no ip domain-lookup を利用します。
R4#conf t
R4(config)#no ip domain-lookup
これによりドメイン名の解決は行わなくなりますので、間違ったコマンドを打っても何も起こらなくなります。
これは便利なんですけど、ちゃんとDNSサーバがあるときに不便ですね。そんな時は transport preferred none を利用します。こうすると DNS を併用できます。
R4#conf t
R4(config)#line console 0
R4(config-line)#transport preferred none
R4#abc
Aug 29 16:12:54: %SYS-5-CONFIG_I: Configured from console by console
^
% Invalid input detected at '^' marker.
ちなみにこの設定をした時に telnet を利用する場合、telnet コマンドは省略できません。
コメント
コメント一覧 (1)