ソウルの秋葉原?テクノマート
- カテゴリ:
- 旅行
ソウルの地下鉄2番線に乗り、江辺(カンピョン)駅で降りるとこんなに大きい(近かったので写りきってません…)ビルがあります。駅からは地下から直結しているここがテクノマート。
テクノマート(韓国語のみ)
ここの7と8階にはPCショップが並んでいます。ヨドバシカメラみたいに大きな店がど〜んとあるのではなく、小さな店がびっしり。3 x 5mくらいのスペースを賃貸で使っているみたい。Dellのリアルサイトもあったり。
日本ではPC自作は下火、な感じですが少なくともこの中では熱い模様。自作PCも結構売ってます。私はもう2年以上、自作していないかも。
ちなみに値段は日本と比べて特に安い感じはしないかな。まぁハングル版Windowsは新鮮ですが。
驚くのが6階、1フロア全部が携帯電話売り場。ここも同じように小さな店がずらっと並んでます。当然ながら日本では見かけない機種ばかり。ただ値段はまったく表示していないので、交渉が必要なのでしょう。
店の前を歩くと売り子のお姉さんが「お兄さ〜ん、安くするから見てって〜♥」(すいません、韓国語ですので正確にはどういっているか分かりません)みたいな感じでがんがん声をかけてくるので、私のように気の弱い男性は注意が必要です。
ちなみに外国人はプリペイド携帯しか買えないらしい。
ソウルで秋葉原が恋しくなったら行ってみましょう。一番上の階には映画館、その下には食堂街と雨の日でも一日楽しめるであろう構成です。下の階には洋服売り場もあり。
コメント
コメント一覧 (2)
知りませんでした、次回行ってみます。