CCDPに合格
- カテゴリ:
- Cisco
本日 Cisco Systems の ARCH 642-871J Designing Cisco Network Service Architectures という試験を受けて合格、これにより CCDP (Cisco Certified Design Professional) という資格を取りました。これを取ったからといってすぐに仕事につながるようなものではないのですが、今年の夏は一つのことを成し遂げたという喜びには浸っております。
この試験には Architecture for Voice, Video and Integrated Data というCiscoの設計手法が出てきて、面倒くさいなぁと思って勉強していたのですがやってみると確かに便利かも。大規模ネットワークの仕組みが少し理解できたような気がしました。
ちなみに教科書はこれ、日本語のものはないので結構大変かも。
CCDP Self-Study: Designing Cisco Network Architectures (ARCH)
試験勉強をするのは1年半振りくらいだけど、時間と金をかけて受からないわけにはいかないというプレッシャーが重くのしかかります。当然のことながら勉強している時間は1円にもならないし…。
そして能動的なことが出来なくなる…、雑用とかも。これって自分だけかな、DVDを見るとか受動的なことは出来るんだけど。よって書類とかが山盛り、これから片付けなきゃ。司法試験とか、はるかに難しい試験の準備をしている人達って本当にすごいです。
次は頑張って CCIE Written Exam-Routing and Switching 受けてみますか…(すごい不安)。
コメント