カテゴリ:

LinuxWorld Expo/Tokyo 2005に行ってきました。目に付いたのはNOVELLに買収されて、国内でも力が入ってきたSUSE LINUXMySQLですね。

国内でのオープンソース系DBはPostgreSQLが主流でしたが最近はサイボウズに採用されたり、XOOPSでも利用されていたりとMySQLがやたら目に付きます。

SUSEは統合管理ツールのYaSTが使いやすそうだけど、今後使う機会があるかな。それよりマスコットであるカメレオンのGeekoのぬいぐるみが抽選で外れてショック。欲しかった。