アーカイブ

2006年08月

ゾウを消せ----天才マジシャンたちの黄金時代

カテゴリ:

Zzzz_1 ゾウを消せ----天才マジシャンたちの黄金時代
ジム・ステインメイヤー

テーブルマジックではなく、舞台上の動物を消したりする大掛かりな手品の歴史の本。昔も今も、人や動物か忽然と消えることはありえないので当然ながら錯覚を利用します。鏡とか照明とかを駆使して。

そうは分かっていても、マリックさんをテレビで見るたびにビビったりして…。

この本の訳者あとがきにも登場する現役最高峰のランス・バートンはラスベガスで見ることが出来ます。行くのなら、先にこの本を読むといいかもしれません。

Lance Burton: Master Magician

カテゴリ:

そろそろと言われていましたが、CCNPのテスト内容が変更になります。英語版では現在のテストは2006年12月31日まで。

Updated CCNP Certification and New CCNP Prep Center Now Available

新しい試験内容はCCNPのページから見られますが、BCRANはImplementing Secure Converged Wide Area Networks (ISCW)に、CITはOptimizing Converged Cisco Networks (ONT)に変更となっています。

私は次期BSCIからはIS-ISは無くなるのではと思って(期待して)いましたが、ちゃんと残っていました…。

新しいISCWではMPLS、securityやfirewallが追加されてます。そして新しいONTではVoIP、QoSやwirelessがメインらしい。

日本語での詳細はまだのようです。

CCNP関連の新バージョンへの移行について

日本語での現在のテストは2007年の3月一杯くらいまでですかね?どちらにしても、CCNPを狙っている方は早目に試験を受けたほうがいいですよ。今からなら4教科、まだ間に合うかも…。

Ciscoの2進数ゲーム

カテゴリ:

Cisco_game1Cisco のサイトでまた別のゲームを発見。非常に実用的なもので2進数の練習ゲームです。2進数から10進数にと、その逆を入力するということでCCNA をこれから取る人にはいいかも。ちなみにCCDA では嫌になるくらいIPアドレスの計算が必要になるのでより役立つかも。

http://www.cisco.com/go/certcommunity

上記URLからアクセスできますが、ユーザ登録が必要です。

「無痛」 久坂部 羊 著

カテゴリ:

Mutsu 無痛
久坂部 羊

この物語には患者を見るだけで症状を判断できる医者がふたり登場する。おいおいという感じだが、考えてみれば検査機のなかった昔はどうしていたのかというところに行き着く。そういえば「チャングムの誓い」で患者を診る授業では、顔色と脈だけで診断していますね。

さらに殺人などを犯す人物は独特なサインが顔に出るとこの話の中にあり、今日ニュースを見ていてジョンベネ事件のジョン・カー容疑者にはそのサインが出ているように見えました…。ただジョンベネの件は微妙という報道になりつつあるようですが。

米メディア、ジョンベネ事件の続報は慎重

とりあえず、この本はなかなか楽しめます。

カテゴリ:

HPのProLiantとBladeSystemでDebianをサポートすることになったらしい。

HP Adds Global Debian Linux Support, Introduces Open Source Middleware Channel Offerings

LinuxWorld: HP Announces Support for Debian Linux

Debianといえば無料で利用できるが、玄人向けというイメージが強い。CUIに慣れていれば良さも分かるが、初心者に進められるものではない。例えばインストーラがGUIではないとか…(現在GUIのインストーラも開発中)。

Red Hatが無料のRed Hat Linuxを止めるということになった頃は代替利用にDebianもよく雑誌などで取り上げられていたようだが、Fedora ProjectやらCent OSやらもあって最近は地味な存在かも…。

Google Trends: debian

そう、私もこんなセミナーを一時やっていました。

Debian GNU/Linux入門セミナー

オープンソースだけのプログラムだけでいいのならば、Debianは安定していてとってもお薦めです。

カテゴリ:

CCNAやらBSCIやらでルータを設定する時にはconfigure terminalコマンドでグローバルコンフィグモードに入り、さらにルーティングの設定をするにはrouter ripコマンドを利用してルータコンフィグモードに入ります。

さてルーティングの設定が終わったらCtrl-zとかendコマンドとかで特権モードに戻って、show ip routeなどと打ちますが、これはなかなか不便ですね。

そんな時にはdoコマンドを利用します。このコマンドを使うとあら不思議、ルータコンフィグモードなどでもshow ip routeコマンドが使えます。

使い方はこんな感じで。12.2(8)Tから採用されたようです。

Router(config-router)# do show ip route

do command

カテゴリ:

YouTube には古い画像もいろいろあるようですね。ということでとりあえずこれが見つかりました。音声だけでは何度も聞いていますが、画像を全部見るのは初めてかもしれないです。

Martin Luther King - I Have A Dream Speech - MLK YouTube

それにしても、すごい人だ。

英語の勉強に American Rhetoric

P.S.
上記で紹介したビデオは編集で短くなっているようです、Google Video にあるこちらは完全版みたい。

Martin Luther King - I Have A Dream Speech Google Video

LIVE/中国/ANA 黒木メイサ@九寨溝・黄龍

カテゴリ:

Ana_meisa 出演者の生の雰囲気がいい感じのLIVE/中国/ANAのCM。今回の特派員は黒木メイサ、担当者の方は素晴らしいセンスの持ち主です。

LIVE/中国/ANA 黒木メイサ@九寨溝・黄龍

行きますか、九寨溝・黄龍。

カテゴリ:

以下の話は、こんなひどい親がいるという前提でお読みください。

金づちで兄姉「しつけ」 福島・3歳児死亡事件

気持ちのいい天気だったので、私は昼食を公園で取ることにした。

コンビニでお弁当を買いベンチに腰掛けてセロハンを破いていると、自転車に乗った小学4年生くらいの少女が突然目の前に現れた。

キョトンとする私に向かい、少女は「こんにちは」と言う。無視するのもあんまりかと思い、私も「こんにちは」と答える。同じマンションの子供なら挨拶もするが、いきなり公園で知らない人に声をかけるというのはどういうことなのか。

すると少女は私の弁当を見てこう言う、「開けてあげようか?」

テレビゲームで大人がクリアできない画面を子供がさっくり進むのはありがちな場面だが、弁当のセロハンを破くのに子供が要領がいいということがあるのだろうか。

薄気味悪い私は「いや、いいよ」と答える。

少女はまた、「開けてあげようか?」と繰り返す。

「いや、いいよ」と再び答えると、「お昼を食べて、お腹一杯なんだけどな」と言って去った。ますます怪しい。つまりお腹が空いているということか。

夏休みに入り、給食がないことが背景にある気がするのだろうか。少女は痩せていたが、かといって食事を全然していないとは確定できないが。

なかなか頭の回転は良さそうな子だった。もし私がお弁当を少女に渡していたら、そのままかっぱらうつもりだったのか。そして私が追いかけ、捕まるか、捕まりそうになったら「キャー」と叫ぶ。そうなったら、誰もが私が悪者だと思うだろう…。そのまま警察でもやってきたら身の破滅だ。

ただ、500円ばっかりのお弁当のためには追いかけないと思うけど。

初めてイタリアに行った時に、3人組の母子に物乞いで囲まれひどく恐ろしかったことを思い出した。

今度交番の近くに寄ったら、警察官にこの話をしておこうと思う。

このページのトップヘ

見出し画像
×